• もっと見る

«(道場)coderdojoの関連動画を紹介 | Main | (道場)coderdojo室蘭につきまして(2020年10月3日更新)»
(全体)みなさまへ(2020年10月3日更新) [2020年06月13日(Sat)]

2020年10月3日


2020年(令和2年度)からは、定款を変更し、ICT(情報通信技術)の活用を盛り込みました。 子ども・社会的弱者・一般市民に対して、ICT(情報通信技術)支援事業・放課後等デイサービス・子どもの居場所づくりに関する事業を行い、ICT活用による、社会的問題の解決・子どもの可能性を広げることに寄与することを目的としています


--------------------------------------------------------------------------------------

特定非営利活動法人くるくるネットの簡単なQ&Aです。


Q法人名の由来は?

創業当時は地域のいろいろな人・もの・情報が「来る」ように

来た様々なものが「回る」ようにそして地域が向上するようにという

壮大な思いをつけて名付けました。


---------------------------------------------------------------------------------------


特定非営利活動法人くるくるネットは2004年(平成16年)に創業し、2020年(令和2年)設立16年を迎えました。


 団体としては

1)地域住民に対して、技術支援や啓発・教育などの情報技術に関連する事業を行うこと

2)誰もが情報技術を享受できる環境の整備に関する事業を行うこと


 その結果として


1)地域情報水準の向上地域情報化の推進を図ること


2)情報技術による地域活性化を図ること


としていて、16年間の社会情勢や環境の変化はありましたが、今後も目的に沿った事業を行っていきます。


 情報発信は、「事業の告知」「事業報告」が大半を占め、団体の活動上その他のオリジナルな内容は発信しづらい状況ですので、「関連動画紹介」を新に加えます。


 関連動画は、運営管理者個人の意見であり、団体として動画を推奨しているものではありません。


 特定非営利活動法人くるくるネット


Posted by くるくるネット at 12:15 | 0 全体 | この記事のURL
新北海道スタイル安心宣言 運営者からの挨拶 沿革 about
お問い合わせ 加盟団体・関係団体
PC教室 PC教室 PC教室 coderdojo室蘭
セキュリティー啓発事業


行事予定